おはしのおはなし~今日も今日とて難聴です~

2025-09

難聴

第6話 適応障害を経て~自分なりの働き方~

はじめに:先生になったあとの話私は中等度難聴の小学校教員です。回り道に回り道を重ねて教員になったのですが、働き始めてからも聞こえの問題が数多く立ちはだかりました。子ども同士の小さな声でのやりとり後ろからや、遠くから話しかけられる声休み時間の...
2025.09.07
難聴
おはし
おはし

障害者手帳のない難聴者
補聴器ユーザー
生まれつき軽度の難聴だったが、20歳頃から徐々に聴力が低下
コミュニケーションが苦手に
現在は中等度難聴
紆余曲折を経て小学校の教員になる
ナッツとバナナが好き

最近の投稿

  • 第6話 適応障害を経て~自分なりの働き方~
  • 第5話 教壇に立ったその先で〜“夢のその後”に待っていた現実〜
  • 第4話「先生になろう」なんて思ってなかった〜遠回りの果てに見つけた道〜
  • 第3話 聞こえない大学生活~補聴器との出合い~
  • 第2話 夢をあきらめた10代~難聴と職業選択~

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月

カテゴリー

  • 難聴
おはしのおはなし~今日も今日とて難聴です~
© 2025
  • ホーム
  • トップ